ドラマ Just Add Magic【まほうのレシピ】で英語学習(s1e11)

   ミックスナッツの写真

こんにちは。まめみそです。

 

ドラマで英語学習、第11回目。

Amazonプライムビデオで観られる、アメリカの子ども向けドラマ「Just Add Magic(邦題:まほうのレシピ)」に出てくる英語表現から、気になるものをピックアップしてみました。

 

このドラマの良いところは

① Amazon Japanはもちろん、Amazon USAでも日本語字幕あり

② 子ども向けなので、英語が難しくない

③ 1エピソード約25分と短時間

今回はシーズン1のエピソード11(s1e11)から、気になった英語表現を備忘録としてまとめます。

 

 

Just Add Magic (ep.11) "Just Add Camping"あらすじ

   キャンプの写真   

Just Add Magic (まほうのレシピ)の主人公は、仲良し3人組の少女ケリー、ハンナ、ダービー。

 

シーズン1では、屋根裏部屋で見つけた「魔法の料理本」を使って、ある日突然話せなくなったケリーのおばあちゃんにかけられた魔法を解こうと、3人が奮闘します。そこで活躍するのが、魔法の材料とレシピを使ったお菓子や料理です。

 

エピソード11「Just Add Camping(邦題:脇道ミックス)」では、ケリーのおばあちゃんが話せなくなる直前にキャンプ場へ行っていたことがわかり、その理由を探ろうとケリー達はキャンプを計画します。その頃ジェイクは、今度開かれる町のお祭りで移動販売の許可をもらえるよう奮闘しています・・・

 

【Amazon Prime Videoリンク】

Amazon.com: Watch Just Add Magic - Season 101 | Prime Video

Amazon.co.jp: まほうのレシピ シーズン101を観る | Prime Video

 

気になる英語表現

今回は6個+α の表現をピックアップしました。

 

That's absurd (4'17")

訳:「ばかげてるわ」

 

町のお祭りで食べ物を売ることが許可されなかったジェイク。それを聞いたママPが一言。

「absurd」には「ばかな、おかしな、不合理な」という意味があります。

 

 

They're relentless (5'06")

訳:「彼らは容赦ないね」

 

ケリー、ハンナ、ダービーがそれぞれの父と一緒にキャンプに来ました。初日から過密スケジュールでアウトドア遊びをした3人。もう今日はこれで終わりだろうと思った矢先、ハンナの父が天体観測(Stargazing)をするぞと呼びに来た時に一言。

「relentless」には「情け容赦ない、冷酷な」という意味があります。 

 

I get seasick (6'01")

訳:「私、船酔いするの」

 

キャンプ中、次は釣りをしようとなった場面でハンナが一言。

「seasick」「船に酔った」という意味です。動詞は get や feel を使います。

 

まめ知識:「seasick」は「船酔いした」、「carsick」は「車酔いした」、「airsick」は「飛行機酔いした」

  

The panini press must be on the fritz (10'11")

訳:「パニーニプレス機が壊れてるに違いない」

 

 ママPのカフェで、まずいからと料理の返品が続出します。そんな時にママPから一言。

「on the fritz」は、機械などが「壊れた、故障した、調子が悪い」という意味があります。

 

I'm just off my game today. (10'20")

訳:「今日は調子が悪いだけよ」

 

料理の返品が続き驚くバイトのジェイク。そこでジェイクに向かってママPが一言。

「be off one's game」「調子が悪い、腕が落ちている」という意味があります。

 

whip something up (17'28")

訳:「手早く何か料理する(サッと何か作る)」

 

町のお祭り実行委員がママPのお店にやってきます。ジェイクは自分の料理をアピールするチャンスですが「準備をしていない 」と嘆きます。そんな姿をみて「サッと作れないなら料理なんてやめてしまいな」とママPからの一言。

「whip up」には「料理を手早く作る」という意味があります。

 

おまけ(病気に関する気になる英語)

今回はキャンプに行くお話ということで、心配性のハンナは様々な不測の事態を想定します。そんなキャンプで考えられる(考えすぎな)病気などに関するフレーズ。せっかくなので、まとめてみました。

 

・Lyme disease(ライム病) ダニ(ticks)で媒介される感染症

・epi pen (エピペン)蜂に刺された時などアナフィラキシー症状を緩和する注射

・inhaler (吸入器)

・asthma (喘息)

・defibrillator(除細動器) AEDは、Automated External Defibrillatorの略

・claustrophobic(閉所恐怖症)

・anti-venom(抗毒素、抗毒血清)

 

キャンプにAEDと血清2種類を持ってくる様子から、ハンナの心配性具合がうかがい知れます。(笑)

 

さいごに

エピソード11では、キャンプの場面も相まって、いつも以上に聞きなれない単語が多発しました。紹介した6フレーズ以外にも面白い表現があったので、ぜひご覧ください。次回もお楽しみに!

 

まめみそ

 

*Just Add Magicの英語学習シリーズ*

 

ブログランキングに参加してます。

キャンプでStargazingしたい方、ポチポチしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ